読売ジャイアンツ

昨季成績 今季成績予想 短評
AVEHRRBIAVEHRRBI
坂本 勇人.26216 59.27518 60 長打よりも巧打に拘ってほしい1番。
ボウカー.  .27012 50 2番タイプではないがチーム事情で。
長野 久義.31617 69.31518 70 首位打者獲得で3番にどっしり座る。
阿部慎之助.29220 61.29026 80 安定した打力誇る選手会長4番指名。
村田 修一.25320 70.25524 80 ラミちゃんより打てる保証はなくて。
小笠原道大.242 5 20.27516 60 最悪の昨季からどれだけ巻き返すか。
高橋 由伸.24615 37.26514 45 衰えは目立つが下位にいると怖くて。
藤村 大介.222 0 15.240 0 20 盗塁王に上位打たせたいがまだ非力。
亀井 義行.246 3 24.260 6 25 控えにくすぶっているはずではなく。
石井 義人.105 0  1.270 2 10 代打の切り札としてまだやれるはず。
矢野 謙次.252 1 11.260 2 10 フルスイングで気持ちいい打撃魅力。
谷 佳知.274 0  7.260 2 10 瀬戸際まで追いやられ名球会厳しい。
古城 茂幸.246 1 12.250 2 10 内野の控えとしていぶし銀の働きを。
松本 哲也.053 0  0.240 0 10 育成の星も昨季は全くいい所がなく。
鈴木 尚広.190 0  0.250 0  5 俊足武器に代走での出番はまだある。
寺内 崇幸.178 0  8.210 0  5 藤村に水をあけられて苦しい立場に。
昨季成績 今季成績予想 短評
ERAERA
先発内海 哲也18 5 01.7013 7 02.80 突如安定感が増して最多勝獲得まで。
先発杉内 俊哉 8 7 01.9412 7 02.80 安定感は抜群でW左腕エースになる。
先発ホールトン19 6 02.1911 8 03.40 最多勝男加入で先発陣かなりの厚み。
先発澤村 拓一1111 02.0310 9 03.00 負けん気強く今季は勝ち越し狙って。
先発東野 峻 811 23.47 7 7 03.60 内容次第ではローテ剥奪の可能性も。
先発ゴンザレス 3 3 01.80 6 6 03.60 昨季の終盤は再び存在感を示せたが。
先発小野 淳平 2 2 03.75 3 3 04.00 先発中継ぎ問わずとにかくアピール。
中継金刃 憲人 2 4 03.92 1 2 04.20 再びローテ入りも視野に入れる左腕。
中継ロ メ ロ 1 3113.29 2 2 03.40 抑えは厳しいが中継ぎならまずまず。
中継高木 康成 1 3 03.72 1 2 03.80 大きなカーブ武器貴重な中継ぎ左腕。
中継越智 大祐 3 2 02.75 3 2 03.00 登板数減らして一時期の勢いはなく。
中継山口 鉄也 5 1 21.75 6 2 52.20 4年連続60試合登板絶対必要な左腕。
中継西村健太朗 7 5 01.82 4 3 52.80 先発陣の充実で中継ぎ強化の一員に。
抑え久保 裕也 4 2201.17 3 2202.40 七色の変化球を操り抑え役を任せて。