東北楽天ゴールデンイーグルス

昨季成績 今季成績予想 短評
AVEHRRBIAVEHRRBI
聖澤 諒.288 2 42.290 4 40 盗塁王も狙える位置まで成長遂げて。
内村 賢介.271 1 30.275 2 35 12球団一の小柄ながら確実に成長し。
松井稼頭央.260 9 48.27510 55 往年の勢いはなく中軸には物足りず。
フェルナンデス.25917 81.26518 75 徐々に衰え見せて不安残る古巣復帰。
ガルシア.261 8 34.25014 55 フルシーズンでどれだけ結果残すか。
牧田 明久.268 2 21.27510 45 和製大砲としてかなり期待されるが。
高須 洋介.277 1 30.275 2 30 クラッチヒッター下位にいると怖い。
嶋 基宏.224 2 28.245 2 30 失策も盗塁阻止も打撃も不満残って。
中村 真人.271 1 24.270 2 25 守備に定評あるが打撃盗塁の成長を。
鉄 平.228 1 17.260 2 25 元首位打者がまさかの絶不振に陥り。
草野 大輔.246 2 14.260 2 20 バットコントロール成績反映されず。
岩村 明憲.183 0  9.250 4 15 中軸任せるはずが全く鳴かず飛ばず。
テレーロ.  .240 6 15 メキシカンLの実績はアテにならず。
横川 史学.224 4 18.230 6 15 恵まれた体格活かし再び定位置狙う。
中島 俊哉.194 2  6.230 2 10 年齢的にも今季がラストチャンスか。
小山 桂司.280 1 10.220 2 10 意外性の打撃魅力で正捕手も狙える。
昨季成績 今季成績予想 短評
ERAERA
先発田中 将大19 5 01.2718 5 01.80 ダルがメジャーで日本代表エースに。
先発永井 怜 4 5 02.81 8 9 03.60 再び二桁狙う勢いを取り戻したいが。
先発塩見 貴洋 9 9 02.85 7 9 03.60 新人ながらまずまず結果残した左腕。
先発ヒメネス 1 7 03.69 6 9 04.00 打線の援護なくて負け込んでしまい。
先発下柳 剛 0 2 03.54 6 8 04.20 のらりくらりとかわす投法を見たい。
先発井坂 亮平 3 5 04.32 5 7 04.40 長身を活かす投球で徐々に成長遂げ。
先発川井 貴志 1 4 03.38 3 6 04.40 殻を破れぬままベテランの域に達し。
中継加藤 大輔 0 0 00.00 1 2 04.00 ナックルカーブ武器戦力外から復活。
中継有銘 兼久 1 0 11.35 1 2 04.20 好不調の波が激しく使いづらい左腕。
中継美馬 学 2 1 03.08 2 2 03.40 小柄だが抑え狙わせたいほどの球威。
中継小山伸一郎 8 4 02.88 4 4 02.80 4年連続50試合登板で安定感も出た。
中継片山 博視 2 3 03.43 2 3 03.20 長身から勢いある球を投げ込む左腕。
中継青山 浩二 3 4 22.79 3 4 02.80 2年続けて好結果残し信頼度が増す。
抑えラズナー 3 4172.04 3 5252.60 一抹の不安残るが適役は他にいない。