阪神タイガース

昨季成績 今季成績予想 短評
AVEHRRBIAVEHRRBI
マートン.34917 91.31014 70 いきなりの安打記録更新には驚いた。
平野 恵一.350 1 24.300 0 20 打撃開眼も繋ぎの意識は忘れないで。
鳥谷 敬.30119104.29016 85 史上屈指の打力を誇る遊撃手に成長。
新井 貴浩.31119112.29516100 一発長打の魅力減ったが好機に強く。
ブラゼル.29647117.28536100 バース再来と言われる程の打棒魅力。
城島 健司.30328 91.30024 85 打力健在を証明したが膝の故障心配。
金本 知憲.24116 45.24012 40 鉄人にも決断の時が迫りつつあって。
俊 介.255 1 10.270 4 25 走守には定評あり打力も急上昇して。
桜井 広大.255 9 30.270 8 30 レギュラークラスの打撃あるだけに。
林 威助.289 4 22.270 4 20 打撃の能力高いが出場数は頭打ちで。
浅井 良.297 3 14.280 2 15 もっと使いたいが競争激しいだけに。
関本健太郎.256 3 12.260 4 15 昨季は平野に完敗し定位置剥奪され。
坂 克彦.269 2  7.250 2 10 一軍でも活躍できそうな目処が立ち。
桧山進次郎.254 1 12.240 2 10 大声援に送られ一振りに懸ける稼業。
大 和.273 0  4.240 0  5 内野守備に定評あり打力向上が課題。
藤井 彰人.222 0  2.230 0  5 FA移籍も城島復帰が早まりそうで。
昨季成績 今季成績予想 短評
ERAERA
先発能見 篤史 8 0 02.6013 7 02.60 一年通して投げればエース格の働き。
先発久保 康友14 5 03.2510 8 03.60 昨季は大車輪の働きでチーム救った。
先発岩田 稔 0 0 00.00 9 8 03.20 復活すれば大きな戦力になるだけに。
先発スタンリッジ11 5 03.49 7 7 03.80 移籍で心機一転ローテ定着果たした。
先発下柳 剛 7 8 04.32 5 8 04.40 かわす投球術もそろそろ限界見えて。
先発秋山 拓巳 4 3 03.35 5 6 04.20 昨季後半高卒でもローテ入り果たし。
中継榎田 大樹     5 5 03.60 変化球も多彩な左腕だけに即戦力か。
中継メッセンジャー 5 6 04.93 4 5 04.60 残留したがローテ入りあくまで競争。
中継上園 啓史 3 4 04.75 2 3 04.60 中継ぎ降格も先発入り目標にしたい。
中継西村 憲 7 3 03.89 3 3 04.00 昨季前半頑張りすぎて後半息切れし。
中継渡辺 亮 2 2 02.65 2 1 02.80 目立たないが毎年安定した内容続け。
中継久保田智之 6 3 03.20 4 3 03.00 やはりセットアップ性にあっており。
中継小林 宏 3 3292.21 3 3 02.80 メジャー断念で虎の優勝貢献すべく。
抑え藤川 球児 3 4282.01 3 2301.80 この男に繋げる展開をいかに作るか。