東京ヤクルトスワローズ
| |
昨季成績 |
今季成績予想 |
短評 |
| |
AVE | HR | RBI | AVE | HR | RBI |
1 | 青木 宣親 | .358 | 14 | 63 | .345 | 14 | 65 |
首位打者3度獲得で正に安打製造器。 |
2 | 田中 浩康 | .300 | 4 | 54 | .290 | 4 | 45 |
骨折出遅れで早期復帰が望まれるが。 |
3 | 飯原 誉士 | .270 | 15 | 48 | .270 | 12 | 50 |
中軸任せるには物足りなさが残るが。 |
4 | ホワイトセル | .309 | 15 | 53 | .275 | 24 | 85 |
昨季途中加入もチームを勢いづけた。 |
5 | 畠山 和洋 | .300 | 14 | 57 | .290 | 12 | 55 |
このまま中軸に固定できればいいが。 |
6 | 相川 亮二 | .293 | 11 | 65 | .265 | 8 | 45 |
打撃でも結果残し下位に厚み加える。 |
7 | 宮本 慎也 | .276 | 4 | 39 | .270 | 2 | 35 |
不惑迎えてGグラブ8度の名手健在。 |
8 | 川端 慎吾 | .298 | 1 | 21 | .275 | 2 | 30 |
定位置獲得へまたとない好機訪れて。 |
| バレンティン | . | | | .240 | 10 | 30 |
メジャー経験もあるが確実性に欠け。 |
| ガイエル | .199 | 16 | 41 | .220 | 10 | 30 |
一発頼みの打撃で起用しづらい内容。 |
| 武内 晋一 | .268 | 6 | 22 | .260 | 4 | 20 |
現状代打の切り札だが定位置狙って。 |
| 福地 寿樹 | .246 | 1 | 23 | .260 | 2 | 20 |
打力は落ち目だが脚力には自信あり。 |
| 川島 慶三 | .000 | 0 | 0 | .250 | 4 | 20 |
故障癒えれば再びレギュラー争いを。 |
| 藤本 敦士 | .230 | 2 | 18 | .240 | 0 | 10 |
昨季FA移籍も大活躍とまでならず。 |
| 川本 良平 | .190 | 2 | 9 | .210 | 2 | 10 |
守備も打撃も荒削りな面が気になり。 |
| 鬼崎 裕司 | .195 | 1 | 5 | .240 | 0 | 5 |
激戦の遊撃争いに名乗り上げる一人。 |
| |
昨季成績 |
今季成績予想 |
短評 |
| |
W | L | S | ERA | W | L | S | ERA |
先発 | 館山 昌平 | 12 | 7 | 0 | 2.93 | 14 | 7 | 0 | 3.00 |
サイドから威力ある球を投げ込んで。 |
先発 | 石川 雅規 | 13 | 8 | 0 | 3.53 | 12 | 8 | 0 | 3.60 |
8度の二桁誇って100勝到達目前。 |
先発 | 由 規 | 12 | 9 | 0 | 3.60 | 11 | 9 | 0 | 3.40 |
日本人最速の直球で清々しい投球を。 |
先発 | 村中 恭兵 | 11 | 10 | 0 | 3.44 | 10 | 9 | 0 | 3.60 |
漸く期待通りにローテの一角担って。 |
先発 | 中澤 雅人 | 7 | 9 | 0 | 5.68 | 5 | 9 | 0 | 4.80 |
打ち込まれる試合もあり成長途上か。 |
先発 | バーネット | 4 | 5 | 0 | 5.99 | 4 | 7 | 0 | 4.80 |
一度は解雇を宣告されているだけに。 |
中継 | 川島 亮 | 1 | 0 | 0 | 2.20 | 2 | 3 | 0 | 3.80 |
とにかく故障に泣かされ続けていて。 |
中継 | 七條 祐樹 | | | | | 2 | 3 | 0 | 4.00 |
即戦力の呼び声に違わぬ活躍したい。 |
中継 | 松井 光介 | 0 | 1 | 0 | 4.80 | 1 | 2 | 0 | 4.20 |
毎年それなりの登板数投げているが。 |
中継 | 渡辺 恒樹 | 1 | 1 | 0 | 4.61 | 1 | 2 | 0 | 4.00 |
左の中継ぎは一枚しかいないだけに。 |
中継 | 増渕 竜義 | 2 | 3 | 0 | 2.69 | 2 | 3 | 0 | 3.60 |
速球で押す投球だが荒さも目立って。 |
中継 | 押本 健彦 | 3 | 4 | 0 | 2.66 | 3 | 4 | 0 | 2.80 |
移籍後は3年連続50試合登板して。 |
中継 | 松岡 健一 | 3 | 4 | 3 | 2.64 | 3 | 3 | 0 | 2.80 |
チーム最多登板記録も達成した昨季。 |
抑え | 林 昌勇 | 1 | 2 | 35 | 1.46 | 2 | 3 | 30 | 2.00 |
残留を決めファンも首脳陣も一安心。 |