東北楽天ゴールデンイーグルス

昨季成績 今季成績予想 短評
AVEHRRBIAVEHRRBI
松井稼頭央.  .29514 60 日本球界復帰で最強遊撃手が復活か。
聖澤 諒.290 6 43.285 4 40 次世代担う期待の若手が順調に成長。
鉄 平.318 9 64.320 8 65 球界代表する巧打者は3番固定狙う。
ルイーズ.26612 38.25528 80 場外まで飛ばすパワーは魅力だけに。
岩村 明憲.  .29022 75 脂の乗り切った年齢で再び日本上陸。
山ア 武司.23928 93.23522 65 衰えと低反発球に打ち勝つのは至難。
草野 大輔.257 5 48.295 4 45 巧打に定評あるだけに下位に存在感。
嶋 基宏.315 3 43.275 2 40 打力が急激に伸び正捕手の座は不動。
高須 洋介.268 6 48.270 2 35 堅実な守備と打撃誇るが競争は激化。
牧田 明久.291 6 16.270 6 25 打力は中軸を窺わせるほどの期待感。
内村 賢介.304 0 12.270 0 15 小柄ながらレギュラーに近い所まで。
中村 真人.225 0  2.260 0 10 掴みかけた定位置から大きく後退し。
平石 洋介.242 0  0.230 0  5 外野の守備要員からの脱却は難しく。
枡田慎太郎.208 0  1.220 2  5 金本二世と呼ばれる素質の高さ持つ。
西村 弥.214 0  3.220 0  5 内野守備に定評も打力はまだ足りず。
井野 卓.206 0  2.200 0  5 まずは二番手捕手の座を死守したい。
昨季成績 今季成績予想 短評
ERAERA
先発田中 将大11 6 02.5014 6 02.40 田中世代と言わしめるだけの活躍を。
先発岩隈 久志10 9 02.8213 7 02.80 メジャーの夢は一時封印しての今季。
先発永井 怜1010 03.7410 9 03.60 三本柱の一角として二桁はノルマか。
先発ラズナー 511 04.48 710 04.40 安易な配球で痛打を浴びること多く。
先発ヒメネス     6 9 04.40 韓国で実績残しての日本球界挑戦に。
先発長谷部康平 3 5 07.83 5 8 04.80 大器と言われただけの結果は残せず。
中継山村 宏樹 0 2 13.53 1 1 04.20 ある程度の成績期待できるベテラン。
中継有銘 兼久 0 0 03.38 1 2 04.40 制球のバラつきあり信頼は得られず。
中継川岸 強 2 5136.12 1 2 04.20 抑え役は荷が重かったが中継ぎなら。
中継青山 浩二 5 1 11.72 3 4 03.40 初めて安定した成績残せた昨季だが。
中継片山 博視 1 2 01.88 3 3 02.80 恵まれた体格活かし伸びしろも十分。
中継小山伸一郎 5 4112.41 3 4 03.00 ここ数年は登板数も内容も合格点か。
中継金 炳賢     3 4 53.60 メジャー時代の輝きを取り戻せるか。
抑え美馬 学     2 3253.20 小柄な新人だが球威あり抑えに抜擢。