阪神タイガース

昨季成績 今季成績予想 短評
AVEHRRBIAVEHRRBI
マートン.  .28016 50 赤星に代わる1番もタイプは違うか。
関本健太郎.271 3 44.285 6 45 打力ありヒットでチャンス広げたい。
鳥谷 敬.28820 75.28520 80 5年連続フル出場に3番も板につき。
城島 健司.  .29024 80 攻守の要となる捕手加入は躍進の鍵。
金本 知憲.26121 91.26020 80 連続出場続ける鉄人も年齢的衰えが。
新井 貴浩.26015 82.27520 75 移籍後2年は満足いく結果が残せず。
ブラゼル.29116 49.26522 70 昨季途中入団も打線に厚みを加える。
桜井 広大.30212 42.28512 45 打力活かし今季規定打席到達を狙う。
平野 恵一.270 0 18.270 2 20 内外野とも守れて重宝される存在に。
林 威助.208 3 11.250 4 15 数年前主軸を狙えるくらいの活躍も。
浅井 良.313 4 13.270 4 10 外野手として十分使える目処立った。
狩野 恵輔.262 5 35.260 2 10 正捕手見えたと思いきや大物加入で。
葛城 育郎.250 2 13.250 2 10 代打の切り札としてここ一番で期待。
高橋 光信.244 1 10.250 2 10 長打力あり右の代打1番手は譲らぬ。
桧山進次郎.225 1  9.240 2 10 ファンが多く今季も一振りに賭ける。
大 和.177 0  1.200 0  5 昨季スタメンも経験し飛躍なるのか。
昨季成績 今季成績予想 短評
ERAERA
先発能見 篤史13 9 02.6212 9 03.20 漸く先発の柱として満足な結果残し。
先発安藤 優也 812 03.901010 03.60 ローテの柱だが昨季はやや安定せず。
先発久保 康友 9 8 03.75 8 8 04.00 ローテの一角担うが勝ち越し難しく。
先発下柳 剛 8 8 03.62 7 7 04.00 そろそろ年齢的な衰えは隠せないか。
先発上園 啓史 0 0 04.76 7 7 04.20 元新人王再び順調に仕上がっており。
先発小嶋 達也 0 0 00.00 6 5 04.00 将来の左腕エース候補が成長を見せ。
中継二神 一人     4 5 04.40 即戦力右腕がローテに食い込めるか。
中継メッセンジャー     1 2 04.80 昨年同僚の城島が力評価しているが。
中継阿部 健太 0 1 03.27 1 1 03.20 目立たないが堅実な投球続けており。
中継筒井 和也 1 2 03.71 1 2 03.60 成長遂げたがまだ安心感は得られず。
中継渡辺 亮 1 0 03.40 2 1 03.00 3年連続で結果を残して頼れる存在。
中継江草 仁貴 4 5 02.71 4 4 02.80 適度な荒れ球武器に5年連続活躍中。
中継久保田智之 0 1 015.43 6 6 03.00 先発転向は1年で頓挫し元の位置に。
抑え藤川 球児 5 3251.25 5 3351.40 絶対的な抑えとして再びセーブ増を。