横浜ベイスターズ

昨季成績 今季成績予想 短評
AVEHRRBIAVEHRRBI
仁志 敏久.27010 45.265 8 40 新天地で溌剌としたプレーが蘇った。
石井 琢朗.275 2 13.280 2 25 年齢的な衰えは確実に忍び寄り危機。
ビグビー.  .27024 70 薬物疑惑問題あるが実績ある助っ人。
村田 修一.28736101.28536100 本塁打王獲得で風格も出てきた主砲。
佐伯 貴弘.30216 67.29014 60 強打復活でまだやれること証明した。
吉村 裕基.27424 85.28026 85 若き大砲としてまだ成長を見込める。
金城 龍彦.28414 66.29012 60 すべての面に安定感ある結果を残し。
相川 亮二.302 2 33.275 4 35 打力がかなり伸びて正捕手の座堅い。
内川 聖一.279 7 29.280 6 25 故障がなければ打力は相当なもので。
ジェイジェイ.  .270 8 25 器用さを武器に石井を脅かす存在に。
大西 宏明.247 4 16.250 4 15 レギュラークラスの力持ち合わせて。
鈴木 尚.232 2 17.240 2 15 久々の出場数増もかつての打力なく。
下窪 陽介.277 0  9.260 0 10 年齢的にも勝負かかる2年目となる。
小池 正晃.232 2  7.240 4 10 上り調子が一転し出直し図る今季に。
鶴岡 一成.217 0  8.240 2 10 元々打力はあるはずで巻き返し期す。
野中 信吾.252 1  8.250 0  5 脚力には自信があり出番を待ちたい。
昨季成績 今季成績予想 短評
ERAERA
先発三浦 大輔1113 03.061210 03.20 エースとして勝率も求められる立場。
先発寺原 隼人1212 03.36 911 03.80 移籍を機にローテの柱として活躍し。
先発ウィリアムス     810 04.20 メジャー二桁の実績ある期待の左腕。
先発土肥 義弘 7 8 04.47 6 9 04.20 ローテの一角任せるには物足りない。
先発工藤 公康 7 6 03.91 6 7 04.20 45歳を迎える今季はどうなるのか。
先発入来 祐作     5 7 04.20 米国経験活かしてローテ定着なるか。
中継ウ ッ ド     4 5 04.40 メジャー実績からも先発候補の一人。
中継吉見 祐治 3 4 04.27 2 3 04.40 シーズン通して活躍は難しいようで。
中継横山 道哉 0 0 03.32 1 2 03.80 古巣に復帰で再び登板も増えた昨季。
中継川村 丈夫 3 1 03.60 3 3 03.40 先発は失格で再び中継ぎ役に戻って。
中継加藤 武治 8 4 14.50 3 3 03.40 先発に向かず中継ぎならではの投手。
中継那須野 巧 4 5 13.79 3 3 03.60 左の中継ぎ不足で今季も投げまくる。
中継木塚 敦志 3 1 03.06 3 2 03.20 球団記録となる登板数で頼りになる。
抑えヒューズ     2 2253.00 その活躍がチームの明暗を左右する。