千葉ロッテマリーンズ

昨季成績 今季成績予想 短評
AVEHRRBIAVEHRRBI
TSUYOSHI.282 4 27.290 6 35 俊足巧打に加え甘いマスクの人気者。
青野 毅.275 6 22.28010 30 確かな打力でレギュラー確保の年に。
福浦 和也.312 4 52.310 6 60 6年連続3割で打撃の技術球界屈指。
ズレータ.28129 91.28530 90 長打不足チームにパナマの怪人参上。
ベ ニ ー.28117 65.28018 70 打力はやや不満も守備と走塁は安定。
里崎 智也.26417 56.27516 60 経験積んですべての面で成長著しい。
今江 敏晃.267 9 47.28010 55 勝負強さが影を潜め巻き返しを期す。
サブロー.218 9 38.265 8 45 まさかの低打率でチーム不振の一因。
大松 尚逸.217 8 31.24514 40 長打力お墨付きで打率アップが課題。
ワトソン.274 5 20.270 8 25 出場機会増えればもっとやれるかも。
堀 幸一.227 6 23.250 4 20 チームを支えた最古参も今季正念場。
大塚 明.242 0 10.240 4 15 レギュラー定着できぬまま今に至る。
根元 俊一.167 0  1.230 2 10 スピード野球に持ってこいの成長株。
橋本 将.146 2  8.210 4 10 里崎に水を空けられ再び挑戦したい。
早川 大輔.196 1  3.240 2  5 それなりに実績あり移籍でチャンス。
塀内 久雄.206 2  8.220 2  5 守備安定しているだけにやはり打撃。
昨季成績 今季成績予想 短評
ERAERA
先発清水 直行10 8 03.4211 9 03.40 5年連続二桁もエースは大勝ち要求。
先発小林 宏之10 7 02.7810 8 03.40 今や確実に結果残せる柱に成長した。
先発渡辺 俊介 511 04.3510 8 03.60 サブマリンの再浮上は成りうるのか。
先発久保 康友 713 04.55 8 9 03.80 真価が試される勝負の3年目を迎え。
先発小野 晋吾 7 7 02.66 8 8 03.40 ある程度の成績は残る貴重な存在に。
先発成瀬 善久 5 5 03.45 7 7 04.00 これでローテ一年守り切れれば立派。
中継呉 偲佑     4 5 04.20 台湾とのレベルの差を克服できるか。
中継黒木 知宏 0 0 16.75 1 1 04.20 誰もが待ち望むジョニーの完全復活。
中継荻野 忠寛     1 2 04.20 センスの良さで一軍を勝ち取る新人。
中継加藤 康介 1 3 05.33 1 2 04.40 力確かなだけに技術で崩壊防ぎたい。
中継神田 義英 1 0 13.62 2 3 04.00 結果を残し今季登板数倍増狙いたい。
中継藤田 宗一 4 3 03.54 2 3 03.60 疲れ知らぬ無尽蔵なスタミナに脱帽。
中継藪田 安彦 4 2 12.62 4 3 03.00 セットアップで信頼の置ける存在に。
抑え小林 雅英 6 2342.68 3 4302.80 200Sも相変わらず決壊多い防波堤。