東北楽天ゴールデンイーグルス

昨季成績 今季成績予想 短評
AVEHRRBIAVEHRRBI
鉄 平.303 2 29.290 2 35 移籍で素質が一気に開花した外野手。
高須 洋介.300 1 38.285 2 35 課題の打撃で結果を残し今季も期待。
リ ッ ク.314 4 34.310 8 55 一発は望めないが繋ぎの打撃は貴重。
フェルナンデス.30228 88.29530 90 毎年安定した結果を残している主砲。
ウィット.  .26018 55 マイナーで結果を残し勝負の再来日。
山ア 武司.24119 67.24516 50 年齢を感じさせない長打力が魅力だ。
礒部 公一.275 4 36.28010 50 ここ2年の不振を今季こそ払拭する。
嶋 基宏.  .230 4 25 1年目から正捕手が狙える実力あり。
草野 大輔.210 0  2.260 2 20 年齢的に勝負を賭ける2年目の遊撃。
藤井 彰人.236 3 25.220 2 20 実績は一番ある捕手だが信頼までは。
憲 史.233 2 15.230 6 15 自慢の長打力全く見せられていない。
関川 浩一.286 1  9.270 2 10 衰えを見せないガッツプレーが魅力。
沖原 佳典.204 0 12.250 2 10 堅守には定評あり打撃次第で先発も。
牧田 明久.224 0  8.240 0 10 俊足強肩で打撃磨けば定位置見える。
大廣 翔治.000 0  0.230 4 10 強打の三塁手で将来の主砲候補にも。
塩川 達也.216 1  6.220 2 10 内野の定位置争いはまだこれからだ。
昨季成績 今季成績予想 短評
ERAERA
先発岩隈 久志 1 2 03.721210 03.00 球威も完全に戻って遂にエース復権。
先発田中 将大    10 9 03.40 高卒で球威も制球も技術も既に一流。
先発一場 靖弘 714 04.37 712 04.40 ローテ定着も安定感向上達成できず。
先発林 恩宇     7 8 04.00 台湾一の実力はどれだけ通用するか。
先発青山 浩二 1 3 05.89 5 9 04.40 何度も打ち込まれて学んだもの多い。
先発有銘 兼久 2 6 04.47 4 7 04.40 スタミナ豊富で先発左腕の候補には。
中継愛敬 尚史 4 5 04.01 3 4 04.00 遂に黒星がつくも一番活躍した昨季。
中継松崎 伸吾 0 8 07.67 1 2 04.20 昨季は通用しなかったが成長を見せ。
中継牧野 塁 2 0 02.49 2 3 03.60 かつての剛球はないが安定感は増し。
中継渡邉 恒樹 0 0 03.06 1 2 03.80 コースを丹念につく投球で生き残る。
中継川岸 強 0 0 00.00 2 3 03.60 サイドからの小気味よい投球戻れば。
中継吉田 豊彦 1 1 13.19 2 3 03.40 不惑を迎えても球威に衰え見せない。
中継小倉 恒 6 7 42.18 4 5 53.00 再生屋監督に救われて大活躍見せた。
抑え福盛 和男 0 3212.17 3 4252.80 実力を考えると今季も抑えはこの人。