ヤクルトスワローズ

昨季成績 今季成績予想 短評
AVEHRRBIAVEHRRBI
宮本 慎也.30111 26.290 6 35 アテネの主将が希望した一番を打つ。
青木 宣親.200 0  0.245 2 30 定位置奪取の大チャンスは逃せない。
岩村 明憲.30044103.30538100 50発はともかくセ最強打者目指す。
ラミレス.30531110.31030105 息子入団に新ネタ話題に事欠かない。
古田 敦也.30624 79.29518 70 男を上げた闘う選手会長が名球会へ。
鈴木 健.28915 65.28014 60 円熟期に入った打撃は今年も健在だ。
リ グ ス.  .26514 45 チーム浮沈の鍵を握る俊足新助っ人。
土橋 勝征.315 9 34.285 6 30 いぶし銀のしぶとい打撃捨てがたい。
真中 満.272 4 20.270 2 20 FA残留も働き場所ないような気が。
城石 憲之.213 4 22.230 2 20 毎年のように土橋との二塁争い続く。
志田 宗大.251 3 10.240 2 15 出だしつまずくも中堅獲得再逆転を。
佐藤 真一.323 2 13.260 2 10 遂に不惑迎えるが打力でまだ魅せる。
度会 博文.283 0 11.260 2 10 代打の切り札として成功率上げたい。
ユウイチ.393 0  5.250 2 10 打撃魅力で出場機会も増えてきそう。
田中 浩康.   .240 0  5 新人ながら素質魅力でポスト宮本へ。
小野 公誠.175 1  3.210 0  5 古田欠場時のバックアップに備える。
昨季成績 今季成績予想 短評
ERAERA
先発石川 雅規1111 04.351210 03.80 小柄ながらよくこれだけ投げられる。
先発藤井 秀悟 4 6 05.5110 9 03.80 今季は順調に仕上がり完全復活する。
先発石堂 克利 6 7 06.93 7 7 04.20 着実にステップアップで勝利数増加。
先発高井 雄平 4 2 04.41 6 9 04.40 まだやや勢い任せな面は拭いきれず。
先発ゴンザレス 4 2 03.09 6 6 04.00 軸として計算していただけに骨折が。
先発川島 亮10 4 03.17 5 8 04.40 いかにも二年目のジンクス陥りそう。
中継鎌田 祐哉 1 3 06.26 5 5 04.20 球威ないだけに低めに集めて勝機を。
中継坂元弥太郎 4 2 04.41 4 3 04.40 思ったほど伸びず成長頭打ちな印象。
中継山本 樹 2 2 07.20 1 1 04.20 今季はワンポイントできっちり抑え。
中継三沢 興一 3 0 04.58 2 3 04.00 実力的年齢的にもまだやれるはずだ。
中継佐藤 賢 0 0 05.24 1 2 04.40 存在感もあり飛躍の二年目を目指す。
中継河端 龍 3 1 03.68 4 3 03.40 中継ぎエース格で勝ちパターン投入。
中継石井 弘寿 4 2 52.05 6 3 52.40 体調万全なら簡単には打てない球威。
抑え五十嵐亮太 5 3372.66 4 4353.00 今のうちは剛球で押しまくればよし。