ヤクルトスワローズ

昨季成績 今季成績予想 短評
AVEHRRBIAVEHRRBI
稲葉 篤紀.27311 30.28514 45 今季は一番定着で切り込みは任せた。
宮本 慎也.284 7 44.290 6 40 五輪の主将は守備と統率力が抜群だ。
岩村 明憲.26312 35.31024 80 故障から復帰で新打法も順調そうだ。
ラミレス.33340124.31532100 四番の重責を見事に果たし主砲君臨。
マーチン.  .28016 65 確実性がありそうな中距離砲だろう。
古田 敦也.28723 75.29514 70 強肩にやや陰りもリードと打撃抜群。
鈴木 健.31720 95.27014 55 昨季好調すぎただけやや差し引いて。
城石 憲之.261 5 28.255 4 30 正二塁手の座かけての戦いは今季も。
宮出 隆自.277 5 18.270 6 20 投手から転向で結果残し始め出した。
真中 満.293 6 48.270 4 20 守備走塁面不安残しスタメン危うい。
土橋 勝征.302 6 27.260 4 20 城石に勝つには目に見えない渋さも。
佐藤 真一.277 4 31.240 4 20 不惑近いけど走攻守にまだまだ魅力。
飯田 哲也.263 3 17.250 2 10 俊足強肩捨てがたくたまには一番も。
度会 博文.300 2  4.250 2 10 代打の切り札で出られるように努力。
志田 宗大.316 0  0.240 0  5 出場機会増えれば伸びていきそうだ。
米野 智人.000 0  0.220 0  5 正捕手を奪い取るくらいの気持ちで。
昨季成績 今季成績予想 短評
ERAERA
先発石川 雅規1211 03.791110 03.60 押し出された形でもエースはエース。
先発ベバリン 8 4 04.081010 04.20 相手に慣れられることが一番怖いが。
先発鎌田 祐哉 6 7 03.21 8 7 03.60 肉体的精神的にも強くなってきた感。
先発高井 雄平 5 6 05.03 7 9 04.40 度胸と球威は文句ないので投球術を。
先発マウンス     7 8 04.20 変化球打たせてとる投球できる左腕。
先発川島 亮     7 7 04.00 ルーキーながら速球魅力でローテか。
中継石堂 克利 4 1 03.67 5 4 04.00 若手投手の先発争いに加われるのか。
中継坂元弥太郎 4 1 06.00 2 3 04.40 同期や後輩には負けていられないが。
中継花田 真人 3 1 03.54 1 1 03.80 安定した投球が期待でき登板数増を。
中継山部 太 2 0 01.05 1 2 04.00 荒れ球なくなり打たせてとる投手に。
中継河端 龍 2 3 03.48 2 2 03.60 今季も引き続き右の中継ぎエースだ。
中継山本 樹 1 3 02.64 1 2 03.40 石井の抑え就任で責任も重くなるか。
中継五十嵐亮太 5 5 03.89 5 3 73.20 やはり制球力今季も課題になりそう。
抑え石井 弘寿 6 1 11.99 4 1252.20 左腕最速男に高津去りし後を任せた。