福岡ダイエーホークス

昨季成績 今季成績予想 短評
AVEHRRBIAVEHRRBI
柴原 洋.269 4 43.270 4 35 納得いかぬ低打率から巻き返し期待。
川ア 宗則.232 0  8.250 4 25 順調に成長したい期待の若手内野手。
バルデス.30321 76.29520 70 打撃3部門にバランスよく数字残す。
松中 信彦.26028 83.29032 95 すべてに関してパワーダウンは残念。
城島 健司.29325 74.28026 75 欠場も多かったが迫力満点の正捕手。
井口 資仁.25918 53.24520 55 今季は打率と出塁率意識してほしい。
ネルソン.   .25014 45 下位打線を迫力あるものにできるか。
大道 典嘉.296 6 36.290 6 35 しぶとい打撃は彼ならではの持ち味。
出口 雄大.268 6 24.260 4 25 昨季の成績があれば存在価値高い。
鳥越 裕介.251 4 25.230 4 20 漸くレギュラーとして恥じぬ成績には。
村松 有人.259 0 14.250 0 15 盗塁数にこだわってほしい韋駄天男。
吉本 亮.231 0  1.240 4 10 大型内野手がいよいよ本領を発揮か。
大越 基.241 1 14.230 0 10 守備面での期待は大きい俊足外野手。
高橋 和幸.339 0  5.240 0  5 二軍で培ってきたものを徐々に発揮。
田口 昌徳.230 1  7.200 0  5 控え捕手である程度の結果は残した。
坊西 浩嗣.190 0  5.240 0  5 控えの座を田口と争うベテラン捕手。
昨季成績 今季成績予想 短評
ERAERA
先発和田 毅    12 7 03.20 江川を超えた男はいきなりエースか。
先発寺原 隼人 6 2 13.5911 8 03.60 1年目は上々の滑り出しで飛躍期待。
先発新垣 渚    11 7 03.60 辛い経験を経て念願のホークス入り。
先発星野 順治 910 03.76 7 7 04.20 のらりくらりと自分のペースで幻惑。
先発田之上慶三郎 6 9 03.93 6 6 04.00 勝ち星半減で出直し誓う今季となる。
先発ナ イ ト     5 7 04.40 若手投手たちとの先発争いは大混戦。
中継杉内 俊哉 2 2 05.93 5 3 04.00 一年目は不調に終わるも安定度ある。
中継斉藤 和巳 4 1 02.94 3 3 03.80 故障回復し復活を期待の長身右腕。
中継山田 秋親 5 6 05.24 3 4 04.60 アマ時代の迫力薄れている印象ある。
中継渡辺 正和 1 1 12.66 1 2 03.60 復活困難かと見たが粘り腰が光った。
中継篠原 貴行 0 0 00.83 2 3 04.00 最悪の状況脱し勢いを取り戻しつつ。
中継岡本 克道 5 1 81.51 3 2 32.60 復帰後ここまで蘇ってくるとは立派。
中継吉田 修司 7 5 33.13 4 3 32.80 まだまだ頑張る我が滝高の大先輩だ。
抑えスクルメタ     2 3252.40 重い球質でストッパーを任せられる。