オリックスブルーウェーブ

昨季成績 今季成績予想 短評
AVEHRRBIAVEHRRBI
谷 佳知.326 5 39.325 8 45 高打率と俊足でチームを勢いづける。
平野 恵一.227 0  2.255 2 25 小柄だが打撃上昇でレギュラー獲り。
ブラウン.  .26022 60 長打力でチームの雰囲気を変えたい。
シェルドン.25626 59.27024 70 後半戦本塁打増産でメジャーの片鱗。
オーティズ.  .24016 50 シーズンに向けて調子上げられるか。
山ア 武司.192 2  5.23516 45 新天地で豪打復活を期す元本塁打王。
進藤 達哉.225 5 29.240 8 35 時折の強打を見せるには物足りなさ。
日高 剛.19312 36.210 8 35 本塁打増も1割台ではつながり欠く。
塩崎 真.203 2 20.245 4 25 ある程度の結果は残せると思ったが。
葛城 育郎.221 1 12.250 6 25 3番まで期待された主砲候補が撃沈。
五島 裕二.248 7 31.250 4 15 レギュラー獲るにはもっと打力必要。
塩谷 和彦.230 5 20.250 4 15 昨季以上の数字残せるはずなのだが。
大島 公一.230 1 25.240 2 15 しぶとさで世代交代の波はね返すか。
竜 太 郎.214 0  2.250 2 10 今年売り出しそうな二年目の外野手。
高見澤考史.279 4 26.240 2 10 昨季一番伸びただけに期待は膨らむ。
三輪 隆.184 2  8.200 2 10 日高を脅かすくらい奮闘をしてほしい。
昨季成績 今季成績予想 短評
ERAERA
先発吉井 理人    11 8 03.40 もう一花を日本で咲かすべく逆輸入。
先発具 臺晟 5 7 02.52 9 9 03.60 安定度見せたが勝ちに結びつけたい。
先発ユ ウ キ 7 1 01.93 9 8 03.60 後半勝ちまくり青波に希望の光差す。
先発マック鈴木     711 04.40 メジャーの経験活かし日本球界挑戦。
先発小倉 恒 7 4 03.50 7 6 03.60 ある程度の信用は置けるだけの投手。
先発金田 政彦 4 9 02.50 6 8 04.00 防御率トップも勝ち星には恵まれず。
中継川越 英隆 315 04.92 4 7 04.20 運もなかったがそれでも負けすぎた。
中継戸叶 尚 3 3 04.01 2 3 04.00 毎年期待大きいが成績平凡に終わる。
中継徳元 敏 1 4 03.34 1 2 04.00 3年ぶりの一軍定着で今季は飛躍を。
中継川口 知哉 0 1 02.45 2 3 03.60 ビッグマウスも漸く口だけではなく。
中継嘉勢 敏弘 0 2 03.50 1 2 03.40 左腕セットアッパーには勢い欲しい。
中継山口 和男 2 3 62.50 1 1 33.60 日本最速男の故障は癒えるだろうか。
中継小林 宏 3 1 04.35 2 3 54.20 今季こそは久々に躍動感を見せるか。
抑え萩原 淳 3 4102.64 2 5154.00 野手から転向二年目で結果を残した。