| |
昨季成績 |
今季成績予想 |
短評 |
| |
AVE | HR | RBI | AVE | HR | RBI |
1 | 仁志 敏久 | .298 | 20 | 58 | .295 | 14 | 50 |
本塁打倍増も、1番打者としての役割忘れず塁に出ること優先。 |
2 | 清水 隆行 | .271 | 11 | 46 | .290 | 12 | 45 |
左投手来ても今はもう難なく打てる。全試合出場が今季の目標。 |
3 | 高橋 由伸 | .289 | 27 | 74 | .310 | 30 | 85 |
不振と言われつつこの成績。3割30発ノルマで3番の座譲らぬ。 |
4 | 松井 秀喜 | .316 | 42 | 108 | .315 | 44 | 110 |
名実ともに日本一の4番打者に。3冠王への課題は打率向上だ。 |
5 | 清原 和博 | .296 | 16 | 54 | .280 | 26 | 80 |
今季も球をしばきあげて欲しい。球界の番長・帝王の完全復活。 |
6 | 江藤 智 | .256 | 32 | 91 | .265 | 30 | 85 |
優勝決定戦の満塁弾は凄かった。一発にこだわっていい打者だ。 |
7 | 二岡 智宏 | .265 | 10 | 32 | .290 | 14 | 45 |
一振りで優勝を決めた。ポーカーフェイスで優男さらにはモテ男。 |
8 | 阿部慎之助 | . | | | .270 | 6 | 30 |
強肩・強打でG待望の捕手。監督から開幕スタメンのお墨付き。 |
| D・マルチネス | .288 | 17 | 64 | .280 | 10 | 35 |
代打の1打席だけでは結果が残せない。清原欠場時のカバーか。 |
| 吉永幸一郎 | .256 | 9 | 33 | .260 | 10 | 30 |
捕手業に復帰が見込まれる。一発のある打撃活かし阿部と勝負。 |
| 元木 大介 | .274 | 5 | 29 | .260 | 4 | 25 |
練習大嫌いでいたずら大好き。清原コケさせたのは勇気あった。 |
| 後藤 孝志 | .269 | 6 | 17 | .260 | 4 | 15 |
代打でいい活躍を見せる。一振りにかけるのが性に合っている。 |
| 村田 真一 | .204 | 7 | 34 | .210 | 4 | 10 |
生存競争が一気に厳しくなった。リードでは一日の長があるが。 |
| 村田 善則 | .268 | 3 | 13 | .260 | 0 | 5 |
1軍に生き残れるかの瀬戸際。何か1つアピールできるものを。 |
| 斉藤 宜之 | .233 | 1 | 3 | .250 | 2 | 5 |
外野に食い込むのは至難の業だ。代打で好結果を残し続けたい。 |
| 川相 昌広 | .190 | 0 | 4 | .230 | 0 | 5 |
日本球界一のバントの名手だ。これだけで今季も1軍定着狙う。 |
| |
昨季成績 |
今季成績予想 |
短評 |
| |
W | L | S | ERA | W | L | S | ERA |
先発 | 上原 浩治 | 9 | 7 | 0 | 3.57 | 15 | 8 | 0 | 3.00 |
勝ち星は半減したが、先発の柱として右のエースに変わりない。 |
先発 | 工藤 公康 | 12 | 5 | 0 | 3.11 | 11 | 6 | 0 | 3.00 |
優勝請負人としてさすがの働き。年齢を感じさせない球威保つ。 |
先発 | 斎藤 雅樹 | 3 | 1 | 0 | 2.10 | 10 | 5 | 0 | 3.20 |
後半に先発でいい投球。200勝に向けてある程度復活してくるか。 |
先発 | D・メ イ | 12 | 7 | 0 | 2.95 | 9 | 7 | 0 | 3.40 |
ストレートの速さを見る限り、阪神時代とはまるで別人だった。 |
先発 | 高橋 尚成 | 9 | 6 | 0 | 3.18 | 9 | 6 | 0 | 3.40 |
安定した投球は一見の価値がある。でも別にお尻は見たくない。 |
先発 | 桑田 真澄 | 5 | 8 | 5 | 4.50 | 8 | 7 | 0 | 4.20 |
あくまでも先発にこだわる姿勢。結果残して首脳陣にアピール。 |
中継 | 河原 純一 | 4 | 0 | 0 | 1.42 | 3 | 1 | 0 | 3.00 |
細身で毎年ケガが多いのが気になるところだが、センスは抜群。 |
中継 | 平松 一宏 | 4 | 1 | 0 | 2.89 | 3 | 2 | 0 | 3.40 |
目立たないけれどもなかなかの実力。先発もリリーフもいける。 |
中継 | 南 真一郎 | 2 | 0 | 2 | 2.08 | 2 | 2 | 0 | 3.40 |
確かにチーム1ユニフォームが似合っていない。まあ気にせず。 |
中継 | 柏田 貴史 | 2 | 0 | 0 | 2.89 | 1 | 1 | 0 | 3.60 |
なんてったって元メージャーリーガー。左横手からの変則投法。 |
中継 | 三沢 興一 | 1 | 1 | 1 | 2.33 | 2 | 2 | 0 | 3.20 |
目立たないけど貴重な中継ぎ。気がつくとこの人が投げている。 |
中継 | 木村 龍治 | 4 | 1 | 0 | 2.83 | 3 | 2 | 0 | 3.20 |
昨季は岡島に次いで2位の54試合登板。今や中継ぎの大将格。 |
中継 | 岡島 秀樹 | 5 | 4 | 7 | 3.11 | 5 | 2 | 10 | 3.40 |
近年の成長は目覚ましい。あの投球フォームでよくぞここまで。 |
抑え | 鄭 a台 | | | | | 5 | 3 | 20 | 3.40 |
韓国のエース。国の名を汚さぬためにもそれ相応の活躍したい。 |